地震に耐えた「奇跡の七輪」は完売しました。珠洲市の道の駅「すずなり」での店頭販売のみとなっております。
【七輪の語源】 | しちりんShop
HOME
しちりんShopについて
商品の詳細・注文
・特別販売コーナー、奇跡の七輪
・食卓やテラス向き(目安人数1~2人)
・アウトドア・ソロ、家族向き(目安人数1~5人)
・目安人数1~3人
・目安人数1~4人
・目安人数2~5人
・アウトドア・グループ向き(目安人数3~6人)
・火消壺・その他
七輪の選び方
七輪の楽しみ方
ショッピングガイド
FAQ
問い合わせ
ブログ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
【七輪の語源】
2024/03/23 16:39
七輪の語源は諸説ありますが、
最近になって輪島の人から新たな説を耳にしました。
それは、
「珪藻土を
輪
島(の方)で切り出し
七
尾で作った」
というものでした。新鮮!!
私なりの説は「感動するほど楽しい七厘の本」に書いてます。
記事一覧を見る
キーワードから探す
カテゴリから探す
・特別販売コーナー、奇跡の七輪
・食卓やテラス向き(目安人数1~2人)
・アウトドア・ソロ、家族向き(目安人数1~5人)
・目安人数1~3人
・目安人数1~4人
・目安人数2~5人
・アウトドア・グループ向き(目安人数3~6人)
・火消壺・その他